舞椿 ツバキ油配合基礎化粧品一覧
天然ツバキ油配合 エモリエント美容ローション
天然ツバキ油配合 マイルドソープ
天然ツバキ油配合 シャンプー&リンス
天然ツバキ油配合 天然ドールド椿油
天然ツバキ油配合 スキンクリーム
天然ツバキ油配合 リキッドファンデーション
天然ツバキ油配合 モイスチャーローション
天然ツバキ油配合 コスメチックエッセンス
天然ツバキ油配合 モイスチャーエッセンス
モイスチャーエッセンス
ゴールドソープ
舞椿 ツバキ油コンテンツ
椿油がお肌に良い理由!
椿油(ツバキ油)の使い方
舞椿 お客様の声
【舞椿】通信販売に関する内容
送料・お支払い・お届けについて
返品・キャンセルについて
特定商取引法に基づく表示会社概要
個人情報保護ポリシー
お問合せ・ご意見

椿油の使い方

椿油の使い方の紹介です。
以下の使用方法を参考に、お客様それぞれのお肌の状況に合った使い方をしてください。

ヘアケア編

●椿油(ツバキ油)の使い方
  椿油のヘアケア方法

1 
椿油(ツバキ油)を直接地肌に付けます。
2 
指の腹で頭皮を念入りにマッサージします。
3 
椿油(ツバキ油)が全体に浸透したらシャンプーで洗い流します。
4 
ダメージが気になる毛先は念入りに手入れしてください。
5 
椿油でツヤツヤでまとまりのある髪になりますヨ!

ボディケア編

●椿油(ツバキ油)の使い方
  椿油のボディケア方法

1 
お風呂、またはシャワーの後、体が乾く前に椿油(ツバキ油)を適量手のひらにとり“首筋・肩や腕”をまんべんなくマッサージします。
2 
ツバキ油で髪もお肌もぴかぴかになりますよ♪

スキンケア編

●椿油(ツバキ油)の使い方
  椿油のスキンケア方法

1 
シミや乾燥が気になる部分に椿油(ツバキ油)を適量塗り、指先でかるくマッサージします。
2 
翌朝には、しっとり&つるつるのお肌に!!


舞椿化粧品の使い方

天然椿油高配合の舞椿化粧品の使い方。
以下の舞椿化粧品の使用方法を参考にご自身の肌に合った使用法をお勧めします。

1 
「舞椿マイルドソープ」で洗顔
2 
「舞椿モイスチャーローション」(化粧水)
3 
「舞椿モイスチャーミルク」(乳液)
4 
「舞椿リキッドファンデーション」

「舞椿マイルドソープ」で2〜3回洗顔(クレンジングクリームは必要なし!)その後、年齢・肌の状態に合わせ、下記の方法でお手入れしてください。


■10〜35歳代の方

1 
「舞椿モイスチャーローション」(化粧水)
2 
「舞椿コスメティックエッセンス」(美容液)
3 
「舞椿モイスチャーミルク」(乳液)

■35歳以上の方

1 
「舞椿モイスチャーローション」(化粧水)
2 
「舞椿モイスチャーエッセンス」(美容液)
3 
「舞椿モイスチャーミルク」(乳液)

■肌がかさつく時

1 
「舞椿モイスチャーローション」(化粧水)
2 
「舞椿モイスチャーエッセンス」(美容液)
3 
「舞椿コスメティックエッセンス」(美容液)
4 
「舞椿モイスチャーミルク」(乳液)

送料・お支払・お届けについて返品・キャンセルについて特定商取引法に基づく表示会社概要個人情報保護ポリシー

supported by hajimeyoo.com